usaclubのブログ

語学教育、留学サポート 誠心誠意サポート提供中

奨学金応募書類の作成アドバイス

イギリスの大学院留学が既に決定されている生徒様が、

さらに、奨学金にも応募されるということになり、

申請書類作成にあたってのご質問をくださいました。

 

 

(生徒様より)

USA Club
山内さま

こんにちは。
奨学金申請のEssayを書いていて、疑問に思った事があったのでメールさせて頂きました。

エッセイの内容は、どうしても出願時の書類と同じになるのですが、
内容は変えるべきでしょうか?
あるいは、全く同じでも大丈夫でしょうか?
または、同じ内容でもRephraseすれば大丈夫でしょうか?

審査員は、Admissions officeの人とは違う人でしょうか?
出願時の書類も見るので、ストーリーが同じだと良くないでしょうか?

(ちなみにEssayに書くべき内容は、
・今までの経験がどうコースに関係するか?
・コースで得たい物は?
・将来の展望。得た技術をどう社会に貢献するか?
・経済的困難度の説明。
でした。)

 

また、その他の項目で、何でも好きな書類一枚提出可、(Another reference, CV, etc.)
なのですが、何を出すといいなどオススメはありますでしょうか?

アメリカのWESの書類を出そうと思ったのですが、
成績証明書と一緒に提出出来れば、その他の項目にはカウントされないので、
それが出来るかは、大学に聞いた方がいいかも知れません。

ちなみに、提出書類は
・合格メールのコピー
・大学の成績証明書
・IELTS点数
・出願Essay
・推薦書1枚
・その他(好きな書類を何でも一枚)(Optional)
でした。


その他の書類は、特にオススメなどなないかも知れませんが、もし何かあればよろしくお願いいたします。

 

 

こちらにつきまして、講師が動画で回答させていただきました。

[http://]

 

 

大学留学・大学院留学のご相談は、USA Clubまで。

http://the-usa-club.org/

 

 

TOEFL Independent 考え方と実力養成

TOEFL学習中の生徒様から、Independent Writingについて、

テンプレートの有無などのご相談を頂いておりました。

 

(生徒様より)

お返事有難うございます。
大変丁寧にご回答頂き驚いています。
有難うございます。

同じくライティングに関してですが、インディペンデントで使える有効なテンプレートはございませんでしょうか?
ネットで検索してみても、なかなか自分にしっくりくるものを見つけられていません。

勧めて頂けるテンプレートもしくは同等のサイトなどございましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

 

 

こちらにつきまして、講師が動画でご回答させていただきました。

[http://]

 

 

 

TOEFL対策のご相談は、USA Clubまで。

https://www.admissionsbuffet.com/1AB-S.html

TOEIC講座 英文法(weigh-weight) 解説

TOEIC用、実戦形式の解き放題の講座「英語ビュッフェ【Eigo Buffet】」で

学習中の生徒さまより、質問コーナーに下記のメッセージを頂きました。

 

(生徒様より)

初めて投稿させていただきます。

数字に関する疑問文について質問です。
体重を聞く際の表現で、動画内では

「How much do you weigh?」
「How much does it weigh?」

となっていますが、なぜ

「How much are you weight?」
「How much is your weight?」

ではないのですか?

Doは文中に一般動詞がある場合の疑問文で
使うと思っていたので、混乱しています。

ご返信よろしくお願いします。
-----

 

 

こちらにつきまして、講師が動画で解説させて頂きました。

[http://]

 

なお、講師が説明に用いたメモの記載は下記の通りです。

 

weigh ([動]重さがある)
weight ([名]重さ)


weigh oneself (体重を量る)
I have not weighed myself since last week.

 

 

 

TOEIC対策のご相談は、USA Clubまで。

https://www.eigobuffet.com/jp/



 

GRE数学 ルート√のご質問と解説

USAの大学院留学を目指してGRE学習中の生徒様から、

数学における√(ルート)の問題について

ご質問をいただきました。

 

(生徒様から)

いつもありがとうございます。
数学でお伺いしたい問題があります。
たとえば、下記のような問題。
 
Quantity A                                     QuantityB
 
4        4                                              4
 √1280-  √5                                          √405
 
計算の仕方は一応分かるのですが、なぜ、そうなるのかちょっと分からないところがあります。
この関連の問題で、数を√の前に持ってくるところで、??になります。
教えていただけると幸いです。
 
 
 
こちらにつきまして、講師が動画でご説明させていただきました。

[http://]

 
 
 
 
GRE対策のご相談は、USA Clubまで。

http://greatestbuffet.com/

 

イギリス大学院留学 奨学金出願のためのアドバイス

イギリスの大学院留学に既に合格されていて、奨学金に出願するために

書類を準備中の生徒様からご相談をいただきました。

 

 

(生徒様より)

お久しぶりです。


奨学金を貰うための、推薦書の書き方を質問させて頂きたいのですが、
(まだ書いていないのですが、いろいろ質問してすみません)

 

(Westminsterの学費の割引の奨学金です)
奨学金募集の注意書きに、経済的困難な人がもらえると書いてありました。

以前に、将来性がある風に書くといい(merit-based)と言われていたのですが、
何か経済的な説明も加えた方がいいでしょうか?

 

その場合、経済的に困難に見せる(?)為の何かいい方法はあるのでしょうか?
(例えば、父が定年退職して、大きな収入がないなど…。
写真器具や遠征に費用がかかって 余裕がないなど…。)

でも、推薦者が父の退職を知ってるのもおかしい気もするし、
なかなか難しいなと思っています。

想像力を働かせるしかないでしょうか?
(家族を持ち出すよりも、正直に、
学費はたまっているが、遠征にもっとお金を使いたいので、
奨学金があると非常に助かる、などと書いた方がいいでしょうか?)

 

推薦者は、大学の先生か、写真館(当社注:この生徒様がお仕事をされたことのある会社です)の人で迷っているのですが、
自分的にエピソードが書きやすい人で大丈夫でしょうか?
大学の先生は、写真とは関係はないですが、
昔から知っているので、昔からのエピソードを作りやすいと思いました。
だた、写真とは関係 ないので迷っています。

自分に都合のいいエピソードを作りやすい人がいいでしょうか?
写真に関係ある人にこだわった方がいいでしょうか?
(入学書類の推薦者とは別の人です。)


長くなりました。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。

 

こちらにつきまして、講師が動画で解説させていただきました。

[http://]

 

なお、講師が書きこんだメモは下記の通りです。
(merit-based)
(need-based)

ボランティア活動

 

 

 

大学留学・大学院留学のご相談は、USA Clubまで。

http://the-usa-club.org/

TOEFL対策 Writing スピードアップのご相談とアドバイス

TOEFL学習中の生徒様から、

英作文のスコアを一層大きく上げるために、

英作文のスピードアップと、些細なミスをなくすには

どのようにすればよいか… とのご相談をいただきました。

 

(生徒様より)

Writingができたので添削宜しくお願い致します。

質問があります。

どうやったらwritingの速度が上がるのでしょうか。
また、どうやったらスペルミスを回避できるのでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。

 

 

 

こちらにつきまして、講師が動画でアドバイスさせていただきました。

[http://]

 

 

なお、解説中に講師が記しましたメモは下記の通りです。

 

(生徒様「どうやったらwritingの速度が上がるのでしょうか」)

  ▼(講師より)
  タイピングスピード(ブラインドタッチ)
  ka, ki
  knowledge (pattern: ing, ed, un- en ju)
  アイデア(インタビュー)
  文法が弱い
  単語のスペルを知らない・不安


(生徒様「どうやったらスペルミスを回避できるのでしょうか」)

  ▼(講師より)
  friend
  referred
  全力を尽くす
  自分のエラーパターンを知っておく

 

 


TOEFL対策のご相談は、USA Clubまで。

http://sos-tofl.com/

https://www.admissionsbuffet.com/1AB-S.html

 

TOEFL対策 Speaking力アップのご相談とアドバイス

TOEFLに向けて英語学習中の生徒様より、

Speaking力アップのためのご相談を頂きました。

 

(生徒様より)

いつもお世話になっております。
度々のメール申し訳ありません。

Speakingも必要なのですが、短期で話せるようになれる何か良い方法はありますか?


また、Readingで分からない単語を調べるとき、英日辞典で調べた方がいいのでしょうかそれとも、英英辞典で調べた方がいいのでしょうか。

ご連絡おまちしております。

 

 

こちらにつきまして、講師が動画でアドバイスさせて頂きました。

[http://]

 

なお、講師が説明中に打ったメモは下記の通りです。

 

よく使う文の形、パターン、ボキャ・フレーズ
○ It is important for us to XXX.

 

 

 

TOEFL対策のご相談は、USA Clubまで。

http://sos-tofl.com/

https://www.admissionsbuffet.com/1AB-S.html

英文法 前置詞(from,sinceの用法など)解説

TOEFL(R)ご受験を目指して学習中の生徒様から、

英作文の際、用法に迷われるというご相談を頂きました。

 

(生徒様より)

英語の質問を2点致します。

 

●From とSinceの違いについて、教えていただきたくお願いいたします。
Sinceは現在完了形、Fromはそれ以外の時制で使うと習っていました。
例:
I have worked here since yesterday.  ○
I have worked here from yesterday.  △

しかし、次のような文は正しいとのこと。
From this month the price of bread has risen. ○
本文はSince では×でしょうか。また上記の使い方の説明と矛盾している
と思いますが、いかがでしょうか。

 

●start に伴う前置詞はfromではなく、in, on など他の前置詞になると聞きました。
例:
School starts in April.
School starts from April.
しかし次の文は正しいとのこと。
He started dating his girlfriend from last month.
これも上記の説明と矛盾しているような気がしますが、いかがでしょうか。

 

こちらにつきまして、講師が動画で解説させていただきました。

[http://]

 

 

 

 

英作文対策、TOEFL対策のご相談は、USA Clubまで。

http://english-writing.net/

https://www.admissionsbuffet.com/1AB-S.html

 

留学後のレポート執筆ルール(引用など) アドバイス

留学の夢がかない、この秋からボストンの大学へ留学されている生徒様から

大学でのレポート作成に奮闘されているというお便りを頂きました。

 

授業での提出物は毎回沢山あり、最初は無我夢中で書いておられましたが、

数か月が経ち、レポートを書くこと自体には慣れてこられて、現在は、

学術・研究におけるレポート等の執筆スタイル、ルールなどに関して

少し悩まれているご様子です。

 

(生徒様より)

(前略)
こちらはデータを集めるのにかなり苦戦しております…(中略)
おっしゃる通り、Global Healthは後半部分がコピーが多かったです。
(当社注:生徒様が「コピー」とされているのは、引用文のことです)
Health strategyまではほとんどの部分を自分で書いていたので、
(数字などはCitationしましたが)、それ以降の部分と文体が違うのは
自分でも気づいておりました。
ですので、締切ぎりぎりまで自分の言葉で書くように直します。
(中略)
友人に見てもらった時に、IntroductionとHealth strategy
(とくにIn the health and medical care field,以下の文章)の
文体が違うからコピペに見えると言われました。
ただ、その部分は両方とも本当に自分で書いたのであって、
コピペやparaphraseも全くしていない部分でした。
自分の英語力が未熟なために全く違いが分らないのですが、読んでいて何か違いがありますか。
コピペをしていないのに、コピペをしているような文章になるのは出来れば避けたいので、
何か気づいた点がございましたら、今後の参考にさせていただきたいので、教えていただけると幸いです。
お忙しい中お手数をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願いいたします。
 
 
送っていただいた原稿を、講師が精読させていただいたところ、
この生徒様は、英作文力もあり頑張って書いておられるのですが、
引用箇所をどう扱うか、といった点を確立されていないために
レポートが進みづらく、悩んでおられるご様子でしたので、
講師がルールやコツについて、以下にご回答させて頂きました。
 
(上記は、音声のみのファイルになっております)
 
 
 

留学スタート、留学中のサポートのご相談は、USA Clubまで。

http://sapiens-sapiens.com/Ryuugaku-Support/index.html

 

 

 

 

 

 

TOEFL(R)単語学習法、教材のアドバイス

アメリカ留学を目標にTOEFL(R)の学習をされている生徒様から、

単語学習や教材活用方法などのご相談をいただきました。

 

(生徒様より)

また、 勉強に関しての質問が少しありますがメールで質問してもよろしいでしょうか?

 

① 単語力 アップのために『TOEFL TEST必修英 単語5600』林功著を最初に購入、様々なトピックに慣れるために

リスニ ング用に使っているのですが理解度は良くて6割、悪 い時は3割程度という有様です(Readingでは もっと

マシで はありますが興味のない分野だと理解の速度がかなり落ちます)。特にリスニングではかなり難しいと感じる

のです が、100点超え を目指すにはこの程度が当たり前でしょうか?(もしこの本についてご存じであればですが。)

アカデ ミックな内容でToeflに出る 分野すべてをカバーしてCD付きの耳から入れられる教材を他にご存じでしたら

教えて いただけないでしょうか?(アカデミックな講義を多分野に亘って慣れておきたいので)

 

② また、Toeflテスト で役立つ同意語を効率よく学べる参考書や本がありましたらご紹介いただければと思います。

 

 

こちらにつきまして、講師が動画でアドバイスさせていただきました。

[http://]

 

http://sos-tofl.com/